金沢大学人間社会学域・研究域
受託事業

日本語教師養成
研修推進拠点
整備事業

事業報告

2025年4月~8月【実習】2025年度日本語教育実習(生活者)を実施実習の模様を報告 2025年11月19日【交流会】
日本語教育を学ぶ人・知りたい人のための交流会『日本語教育とキャリアプラン』を開催
2025年8月1日【講演】
金沢大学日本語教師養成研修推進拠点事業について、市嶋典子教授、古畑徹特任教授が講演
2025年9月17~26日【海外機関連携】
2025年度海外日本語教育実習(ベトナム)を実施実習の模様を報告
2025年10月8日【調査報告】
東海・北陸地域の日本語学校を対象としたアンケート調査を実施調査報告を公開
2025年7月13日【研究会】
第1回「学校教育×日本語教育―外国につながる子ども支援の可能性と課題」を開催当日の模様・スライドを公開
2025年6月15日【大養協シンポジウム】「外国人散在地域における日本語教育と日本語教員養成のあり方」を発表 2025年2月15日【研究会】
第2回「共に暮らすための地域日本語教育」を開催当日の模様・スライドを公開
2024年11月4日【連絡協議会設立記念】
2024年度シンポジウムを開催当日の模様・スライドを公開
2024年9月16~27日【海外機関連携】
2024年度海外日本語教育実習(ベトナム)を実施報告会の資料を公開
2024年8~9月【国内機関連携】
2024年度日本語教育インターンシップを実施参加者の報告を掲載
2024年6月29日【研究会】
第1回「実践をひらく」を開催当日のスライドを公開
2024年3月25日【外国人児童生徒への学習等サポート】
外国人児童生徒への学習支援者養成やスキルアップのためのオンライン講座を公開
2024年3月23日【講演会】
スタートアップシンポジウムを開催映像・アンケート結果等を公開
2024年2月24日【講演会】
「日本語教員養成のプログラムの再編に向けて」を開催


arrow_upward